PharmaX採用情報
2022/7/11
15:32
2025/10/2
10:25
01|PharmaXについて
コーポレートサイトはこちら
02|わたしたちのミッション
03|事業内容
🌿 YOJO事業
女性の健康に寄り添うかかりつけ医療ブランド「YOJO」を運営しています。いつでもどこでも心身の悩みを医療者に相談でき、その時々の体調に合わせて最適な医療にアクセスできるような体験を目指しています
詳細はこちら
💊 薬局DX
事業
YOJO事業で開発・運営する次世代型オンライン薬局「YOJO薬局」で得られた知見をもとに、新規/既存薬局事業者がオンライン薬局を立ち上げるためのソフトウェア・オペレーションのパッケージ「PharmaX OS」を提供しています。
04|大切にしている価値観
歴史を拓く
🖌️
短期的な利益よりも長期的なインパクトを優先する
🖌️
大きな成功を収めるために不確実な挑戦をする
🖌️
既存の枠組みにとらわれずに「ゼロベース」「AND思考」で最善の方法を導き出す
九転十起を貫く
🖌️
打席に立つ回数を重視する
🖌️
失敗の原因を分析して次に活かす
🖌️
転んでいる仲間に手を差し伸べる
智を創発する
🖌️
自分の専門領域だけでなく幅広いインプットをする
🖌️
自らの知見や経験を社内外に発信する
🖌️
意見の相違をぶつけ合える
仁を尽くす
🖌️
相手の立場になって考える
🖌️
嫌われるのを恐れずハッキリと相手のために意見を伝える
🖌️
自分の非を素直に認める
05|
主なメンバーご紹介
06|ブログ
次世代型オンライン薬局でなめらかな医療体験を創る|PharmaX Blog|note
本日、 KOIF及び既存株主のGCPとANRIを引受先とする約5億円の資金調達、 KDDIとの協働、 株式会社YOJO TechnologiesからPharmaX株式会社への社名変更という3つのニュースを発表し、私たちの新たなステージがスタートしました。詳しくは プレスリリース をご覧ください。 これらのニュースは、創業以来「 患者/生活者主体の医療体験を実現したい ...
https://note.com/pharmax/n/n3c1facbea8ab
生成AI/LLMが切り拓く新たな医療の可能性とPharmaXの挑戦|PharmaX Blog
こんにちは。PharmaX共同創業者・エンジニアリング責任者の上野(@ueeeeniki)です。 ChatGPT3.5そして4が発表されて社会に衝撃を与えてからというもの、連日様々なプロダクトが発表されたり、大量の記事が公開されています。 スタートアップでも複数の企業が、特命チームを立ち上げるなど、大きな投資をしていくことを宣言しています。 私自身もLLMが医療にもたらすインパクトは非常に大きなものがあると考えており、この度PharmaXでも生成AI/LLM専任チームを立ち上げることとしました! 【生成AI/LLMチームメンバー募集】独自データを持つ医療系スタートアップで
https://note.com/pharmax/n/n3bc3dcfb9a7f
プロダクト開発に薬局勤務の薬剤師が関わることの重要性|PharmaX Blog
はじめに PharmaXでエンジニアをしている加藤(@tomo_k09)です。 PharmaXでは薬局オペレーションを効率化する薬局OSというプロダクトの開発や薬局内オペレーションの構築に携わっています。 弊社の開発体制の大きな特徴が、実際に患者さんに向き合っている薬剤師がガッツリとプロダクト開発に関わっていることです。 これは対外的にもよく発信していることなのですが、薬剤師メンバーと深く関わりつつプロダクト作りをしているエンジニア視点から「薬剤師がプロダクト開発に関わってくれてこんな良いことがあるよ」という話を改めてできればと思います。 薬剤師としての経験がプロダクト開発に
https://note.com/pharmax/n/n0e1cba4d4291
PharmaX Blog一覧はこちら
07|ニュース
85%の方が「オンラインで気軽に医療アドバイザーに相談できることに満足」と回答!生理・PMS(月経前症候群)に関する意識調査結果を公開
PharmaX株式会社のプレスリリース(2023年10月12日 10時00分)85%の方が[オンラインで気軽に医療アドバイザーに相談できることに満足]と回答!生理・PMS(月経前症候群)に関する意識調査結果を公開
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000025.000062239.html
7割がこれまでに更年期症状の悩みで医療機関を受診したことがないと回答!「更年期症状に関する調査」を実施
PharmaX株式会社のプレスリリース(2023年10月12日 10時00分)7割がこれまでに更年期症状の悩みで医療機関を受診したことがないと回答![更年期症状に関する調査]を実施
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000024.000062239.html
PharmaX、「オンライン薬局with auウェルネス」の運営を開始
PharmaX株式会社のプレスリリース(2023年3月13日 10時00分)PharmaX、[オンライン薬局with auウェルネス]の運営を開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000023.000062239.html
ニュース一覧はこちら
08|イベント
イベント一覧はこちら
09|募集中の職種
募集中の職種についてはこちらをご覧ください
PharmaX株式会社 の全ての求人一覧
PharmaX株式会社 の全ての求人一覧です。
https://herp.careers/v1/yojo
10|会社情報
社名:
PharmaX株式会社
代表者:
辻裕介
設立:
2018年12月7日
所在地:
〒113-0033 東京都文京区本郷5丁目25−18 ハイテク本郷ビル102
アクセス:
Xでポスト